HOUDINIから軽量防水シェルジャケットを紹介します。
color : True Black size : L (メンズ) 身長175cm
pants : 『 Pace Light Pants 』
color : Be the Light Green size : M (メンズ) モデル身長178㎝
sunglasses : POC 『 KNOW POLARIZED 』
Simple is best.
この言葉を表現するかのようなミニマルデザインで、HOUDINIらしい軽量防水シェルジャケットです。
そしてこのジャケットは、”オレンジ”のように小さくなることで、どこにでも連れて行くことができ、さまざまなシーンで活躍してくれます。
color : Be the Light Green size : M (レディース) モデル身長160㎝
袖を通さないと分からないのが残念ですが、防水ジャケットらしからぬしなやかさを持つ快適な着心地は、やはりHOUDINIというブランドらしさ。
気づけば、あれっ!?
そう、ついついいつも着ちゃってる心地良さ。
防水シェルと言えば、パリッとした張りだったり、どこか生地の硬さを感じるもの。
でもこのジャケットは、しっとり柔らかな質感で、皮膚に馴染むような感覚を感じます。
color : Be the Light Green size : M (レディース) モデル身長160㎝
fleece : 『 Pace Flow Half Zip 』
cap : 『 C9 Cap 』
sunglasses : POC 『 KNOW 』
太陽に照らすとこの通り。
向こう側が透けて見えるほど薄いのが分かりますね。
この生地感でありながら、なんとEmergency 3L (リサイクルポリエステル100%)という3レイヤー構造の防水生地なんです。
この薄さなので、防水でありながら透湿性 (通気性)にも非常に優れています。
color : True Black
そして抜群のストレッチ性。
このストレッチがあるからこそ、防水シェルらしからぬ、しっとり柔らかな着心地が実現できている訳です。
トレイルランニングのような激しい動きにもジャケット自体がしっかりと追従してくれますし、生地同士が擦れ合う音もなく、生地自体がマイルドな質感を併せ持っています。
color : Orange size : M (レディース) モデル身長161㎝
潔く、ポケットは左胸の小さなポケットのみ。
ここをひっくり返すと…
ジャケットをコンパクトに収納できてしまいます。
裾のドローコードも、あえてパーツを付けず最小限。
玉を作って、絞りを調整して下さいね。
color : True Black
フロントジップは、硬い止水ジップではなく、防風ジップとそれを覆うフラップを採用。
その代わり、内側のフラップのエンドが折り返されていて、例えジップから水が浸入しても身体は濡らさないよう工夫されています。
フードは、キャップや薄いビーニーくらいまでなら被れる大きさ。
フード後頭部に見えているボタンと、ジャケット内側の首元に設けられたフラップのボタンを連結することで、フードを束ねることができます。
color : True Black
首元をスッキリさせたい時や自転車などで風を受ける時に便利ですね。
color : Be the Light Green size : M (レディース) モデル身長160㎝
cap : 『 C9 Cap 』
t-shirt 『 Ws Tree Tee 』
数字での軽さよりも、体感として感じる軽さや心地良さを重視するHOUDINI。
そのことを物語るように、着れば実際の重量 (メンズLサイズ196g / レディースMサイズ178g)よりも体感として間違いなく軽く、そしてストレスフリーな着心地を感じてもらえるはず。
シャツ感覚で気軽に羽織れるシェルジャケットです。
アルプス縦走からトレイルランニングや低山ハイキングまで。
毎日の散歩から自転車通勤や旅行まで。
いつもこの”オレンジ”を一緒にどうぞ。
『 Ms The Orange Jacket 』 (OUTLETカラー)
price : ¥50,000+tax
color : True Black / Sandstorm / Be the Light Green
size : XS-XXL
『 Ws The Orange Jacket 』
price : ¥50,000+tax
color : True Black / Sandstorm / Be the Light Green
size : XXS-L